東京、葛飾・亀有で少林寺拳法 〜 金剛禅総本山少林寺 亀有道院・葛飾西道院

道院長からのご挨拶

当道院・支部は昭和61年の春、漫画「こちら亀有公園前派出所」両津巡査や寅さんを生んだ柴又の帝釈天があることで有名な?東京の下町、葛飾区の亀有に設立されました。
開設当初は会員が集まらず苦労しましたが、現在は幹部を初めとしたすばらしい仲間が集まり、少年部も含め約60名の拳士が、日々幸福運動の実践に取り組んでおります。
当道院・支部の特徴は、繁華街という土地柄、物騒な事件もあり、また他武道の道場も多く、開設当初は道場破り等もあって、和やかな稽古の中にも、いざという時護身の要となり、素手で吾身を護れる技の修得を目指し修練しています。
昨今は人の心が混迷し、自分のことしか考えられない人が増えており、以前には考えられなかっ た凶悪な事件が起きております。
こうした中、私達亀有道院の拳士は共に助け合いながら自惚れでない本当の自信を持てるように頑張っており、また日々実践しております。
 

 

                    道院長 中林 純一



道院長 中林 純一

正範士 七段 大導師 一級考試員、一級審判員

「少林寺拳法東京都連盟 昇格考試員」

「葛飾区少林寺拳法連盟会長」 

「共栄学園少林寺拳法部 監督」

 
練習スケジュールはこちらから
新お問い合わせはこちらから
 

ページトップ

Copyright 2013 Shorinjikempo Federation Kameari Branchi. All rights reserved.